第4回

2005年8月13日

 今年の夏は特に暑い。雨が少なく、猛暑の毎日が続いている。しかしながら徳島の夏は阿波踊りがある。いくら暑くてもこの踊りの時期の暑さはへいちゃらと徳島県民は思っているだろう。何故かその踊りの熱気が暑さを忘れさせてくれる。とは言うもののこの時期に走るマラニックは大変。いくら健脚のランナーが集まるとはいえその対策が必要である。今年は4回目とあって私も少し余裕がでてきたが、初めての参加者も多く、参加人数も今年が最高で49名となり、健康第一、安全優先でいきたいと思った。よって最初の城山周回も昨年に比べて短くし、木陰が多くなるように考慮した。初参加者にはこの中央公園の名所である鷲の門、数寄屋橋などを走るコースがいいのではと考えていたが・・・。結局城山24時間ランの2kmコースを2周し、3周目は西の登山口から城山を上るというコースを選択した。これなら昨年のように外回りをしたとき、中央公園から外の世界に出て行くこともないだろう。時間的にも丁度いいかなと思ったが・・・結局はやや時間が余りすぎとなった。暑くなければもっとこの中央公園を走ればいいのだが。しかしこのぐらいの距離でも大汗をかき、茶店に戻っての冷たいソーメンは最高に美味であった。なお、今年も暑さ対策として、塩分補給のため茶店にたくさんの「梅干やたくあん」を用意してもらった。暑さと運動で汗がたくさん出たら、水分補給だけでは十分ではなく、塩分もそれなりに多く補給しないと危険である。筋肉のけいれんや不整脈誘因といった現象が起きかねない。また、今年はスタート前と走行中にも給水できるように配慮した。中央公園にはたくさんの自販機があるが、それほど長い距離を走るわけではないので、つい敬遠しがちとなるに違いない。そこに茶店の給水があれば自然と立ち寄ることができる。喉が渇く前の給水が大切である。今年のこの給水対策は成功だったと思う。

中央公園を走る 城山の石段をを下りていく
茶店で休憩 公園から藍場浜演舞場へ移動

 13時から藍場浜演舞場で大学生演舞大会がある。これは徳島の三大学(徳島大学、文理大学、四国大学)の学生が日頃の阿波踊り練習の成果を発揮し、無料で観光客に見てもらうイベントである。毎年これを見てきたが、今年は走りを重視し、また毎年学生の踊りをみるのもマンネリ化したように感じられ、ここはパスしようかとも考えた。しかしながら初参加、初めての阿波踊り見学、徳島に来たのも初めてという人のことも考えて昨年と同じように見学することにした。いつもうまい具合に桟敷席はそれなりに空いている。13時開始の最初からの踊りを見ることが出来た。今年は昨年までと違い徳島文理大学からのスタートとなった。これはラッキー。昨年の四国大学とは違う踊りが見られる。実際その阿波踊りはその大学風にアレンジされていた。この文理大学の女学生による男踊りはなかなかきまっていて、女らしいほのかな色気も感じられてなかなかよかった。


大学生の演舞大会 文理大学の阿波踊りを見る


藍場浜から眉山へ 眉山山頂にて休憩(展望所)
むいむいさんら休憩中 西部公園の名水を囲んで

 阿波踊り見学は約15分間で終え、阿波踊り会館、天神社と行き、そこから眉山中腹の舗装道路まで石段を上がった。そこの道路で第2弾の走り。眉山病院前、忌部神社と行き、そこから再度登山口まで下りてまた忌部神社に帰ってくる。この石段は結構きつい。眉山病院前から右へ30mほど行くと、新四国参道ハイキングコースがあり、ここから眉山山頂を目指す。この登山道は木陰ばかりで暑さを少し和らげてくれたが、やっぱり急坂の所はきつかった。特に初めての人はそう感じただろう。しかし山頂まで行くと広々とした空間があり、徳島市街が一望できる展望所もある。気温も少し低めに感じられ清々しい。そしてお楽しみは甘いソフトクリーム。私も普段はめったにアイスクリームなどは食べないのであるが、この日のソフトクリームは特別。私と同じように日頃は食べないという人もこの日は皆美味しく食べたのでは??

 そこで皆さんそれなりに休憩した後第3弾の走りとなる西部公園、蔵本運動公園に行って帰るというコースをたどる。行きは下り中心で楽々?帰りの運動公園からの西部公園までの上り道が一番きついコースとなっている。私も日頃は楽々このコースを走っているが、この日は歩いてしまう。あんまり頑張れないのである。時間もあるしなどと言い訳もある。また西部公園から眉山山頂までも暑いこの時季だけにハードであった。しかし皆さんさすがに元気に走っていた。

 山頂レストランで3回目の休憩。オニギリを2個食べて元気がでる。帰りの下山は三島神社にいたるハイキングコース。昨年は何人かは春日神社行きコースで帰った人も多かったようである。このハイキングコースは途中で幾つか分かれ道がある。結局は三島神社か春日神社かのどちらかに下りていく。三島神社の方がよりハイキング的で駆け下りていくことができる。この下には徳島ラーメンで有名な「いのたに」がある。ここで休憩、ラーメンを食べた人もいるようだ。町中に戻ると景色は一変している。あちこちに踊り子があふれてきている。それに「見る阿呆」の浴衣姿の女性などがどどっと増えてくる。徳島市街で浴衣姿を見るのはこの時期だけか??人や踊りの熱気に包まれた町中を小走りで中央公園に帰っていった。皆さん暑い中ご苦労さまでした。

 (御礼)
 上の写真の数枚は吉藤さんから許可を得て転載させていただきました。