第25回篠山ABCマラソン
2005年3月6日


篠山市役所などの建物 大正ロマン館



☆ 要項を見て

 「春の篠山を走る」と言うキャッチコピーみ惹かれた。篠山という地名にも惹かれる。丹波篠山・・・何とな1回は訪れてみたい名前である。私の場合、ここはマラソンでしかまず行けない所である。このような地区でマラソン大会があるのはありがたい。これを機会にすんなりと行く決心がつくからである。しかも要項のパンフレットには神戸からのマラソンバスの往復があるとのことで、徳島からも参加しやすくなっている。ただし参加費は4300円とやや高い。マンモス大会故か?!

☆ スタート前

 神戸三宮からマラソンバスが7時に出発。1時間少々で会場に着いた。スタート時間は陸連未登録部の場合11時である。あまりにも早い到着であるが、すでに大勢の参加者で会場は熱気あり。何でこんなに早く集まって来るのかな?これもマンモス大会のせい?受付けは簡単に済ますことができたが、更衣室がどうなるか心配。これだけ人が多いと更衣室も広い所が必要。幸い仮設テントに入ることができた。しかしすぐにその空間はいっぱいとなった。もし遅く来ていたら、大変。結構多くの人が建物内の外で着替えをすませていた。

 この日は大変寒く、「春に走る」という雰囲気は全くなかった。真冬とはいかなまでも「冬の篠山を走る」という感じになった。しかし・・・これが篠山では初春??この日は時折小雪もチラホラあったり、風も相当冷たかったもですが・・・。ということでスタート時間までかなり時間的に余裕があり、テント内にはじっとしていられなかった。仕方無しにウオーミングアップしたり、会場周辺を散歩したりした。それに待つ間も相当寒く感じてか、トイレがやたらと近かった。スタートまでに何回行ったことか(笑)。

 スタート30分前ぐらいにはスタート地点に並んだ。人が多い!皆さん寒そう!!早くスタートしたかった。スタートは大勢の参加者のため、3ブロックに分かれ集合した。これはマンモス大会なる故の知恵がそうさせたのか。しかし待つ時間が長すぎる!!

☆ スタートからゴールまで

 3ブロックに分かれてのスタートなのに、スタート地点の道路が狭いためそこにたどり着くのにかなり時間がかかった。5、6分してやっとスタートの門をくぐることができた。幸い押し合いへし合いの危険はなかったが、寒いので早く動きたかった。というわけで走り始めた時は体も心もウキウキだった。

 コース的にはアップダウンは全体にほとんどなく交通規制ができていて走りやすいと思われた。レベルの高いランナーなら自己記録更新を目指すのにはいいコースなのだろう。しかしファンランには少し単調なコースにも感じられた。私の場合篠山という地名からもっと山岳コースをイメージしていただけに拍子抜けか。平坦部ばかりで山も遠くに感じられ、篠山独特の印象に残るものとはいかなかった。残念。

 それにしても寒い中、ギャラリーは多く大会の熱気はあった。春の風物詩?篠山にはこのマラソンが十分定着し、市民も年間行事の1部みたいになっているような感じがあった。私のように走っていても寒いと感じただけに、じっと待って応援している人は大変。

 エイドは水分の補給は申し分なくあったが・・・スポーツドリンクもかなり薄めたもので水に近かった。それとほとんど給食はなし。猪汁が2ヶ所?これが今回唯一のオリジナルな感じを受けたものであったが、大勢の参加者だとかなり並んでいたりして大変であった。ウルトラマラソンだったら落ち着いて非常にありがたく感じられるが、フルマラソンであるとあまり並んで給食を摂るというのもイマイチに感じられた。その点、あちこちの私設エイドの食べ物はありがたかった。これがなければガス欠そのものだっただろう。何しろスタート時間が11時と遅いので。

 私の場合、この季節は1年で一番仕事が忙しい時。気合をいれて大会に臨むということは全くできない。インフルエンザウィルス、その他風邪症候群の病原菌と日々戦い何とか体調を維持するのが精一杯であった。歩かずに完走を大目標に参加した。何とかこれだけは達成できて小満足。自分の体力に少し自信を着けさせて頂いたのが一番の収穫であった。

 後日この大会のテレビ放送があった。さすが朝日放送主催だけのことはある。ナントこのTVの中に自分の姿を見つけて唖然!最後に車で写していたような気がしていたのだが、別に遅いランナーを写しても値打ちがないし、珍しくもないと思っていたのだが・・・ある特別なランナーを最初から追いかけていて、たまたまその人とほとんど同時にゴールしたからであった。ゴールの瞬間がテレビに映っていて、うれしいようなそうでないような・・〈笑)。