伊予ウォーキング遍路 柏〜宇和島
2007年1月1日


 40番札所「観自在寺」から41番札所「龍光寺」までは遠い。約50kmあるという。この区間私はパスして通過していない。しかしここには「柏坂旧へんろ道」という素晴らしい道があると紹介されている。この遍路道を体験したいと思い、2007年のお正月にここを訪れた。

 宇和島駅に隣接するホテルに宿泊し、1月1日早朝バスで柏まで行った。バス停のすぐ近くにその道があった。しばらく平坦な道を歩くとその入り口がすぐ見つかった。

バス停近くに案内板あり 柏坂旧へんろ道入り口


 いきなり急坂の山道があった。歩いてまもなくして「四国のみち」の案内と共に野口雨情が詠んだ詩が紹介されていた。その後この詩は5つぐらいあっただろうか。その他日本昔話のような逸話が紹介されていた。内海村の村おこしグループがへんろ道を整備してくれたので気持ちいい道を歩くことができたし、昔話を楽しく読みながら進ことができた。標高460mの峠越えであるが、夏場や「ぶっとおしの歩きへんろ」であればこの道はさぞ大変であろうと思われた。私は少しはあはあ言いながらも楽しく峠越えをすることができた。

野口雨情の詩  「松の並木のあの柏坂、幾度涙で越えたやら」

           「沖の黒潮荒れよとまヽよ、船は港を唄で出る」

           「遠い深山の年ふる松に、鶴は来て舞ひきて遊ぶ」

案内板と野口雨情の詩 休憩所と詩


 峠の下り道ものんびりとしたいいへんろ道があった。ここを抜けると国道56号線に合流する。その道の横には芳原川があり、サイクリング道路のような道を進む。この川は浅いので魚をみることができた。大きな鯉のような魚がたくさんいたのには驚いた。またこの途中ではへんろ小屋があり、ここで小休止して接待の熱いお茶をいただいた。

峠からの眺め へんろ小屋


 国道56号線をしばらく行くと津島大橋があった。ここめのんびりと歩いてきたが、ここで時間を確認するとペースアップが必要になってきた。国道56号線沿いに歩くのはあまり楽しくはなかった。しばらく行くと松尾トンネル手前に至る。ここで2つの案内があった。このトンネルを抜けるか旧国道に進むか。そのトンネルは長そうであり、車の交通も頻繁であったので、旧国道の峠越えを選択した。この道は予想以上のきつい道であった。短い坂道だけかと思っていたら大間違い。予想した5倍も6倍もそれは長かった。こんない長いと知っていたら・・・。坂も急であった。旧松尾トンネルに着いた時はさすがにほっとした。この道は旧国道だけあって立派な道であったが、車はほとんど通行していなかった。その下りには山道のへんろ道があってよかった。できれば上りもへんろ道が欲しかった。

 再度国道に合流するも、しばらくはまだ裏道があった。裏道から再度56号線に合流し、もうすぐで駅周辺に着くだろうと思っていたらこれまた予想外に長かった。行きはバスで1時間余りで柏まで行けたのに、帰りは徒歩で進むとその長いこと、長いこと。町中に入ってからでも、駅までは相当長かった。17時過ぎなるとあたりは暗くなり、寒さも感じるようになった。最後の最後で人に尋ねて駅の場所を確認することができた。

 今回はへんろ道を歩くも、お寺には全く寄らずやや寂しい、空しい歩きであった。ただし、柏のへんろ道はよかった。あのようなへんろ道が大半であればもっと充実していたのに、今回国道歩きが多かったのが残念。さすが1月1日のお正月、歩き遍路さんには1人しか出会わなかった。