四国には四国88ヶ所というお遍路の旅がある。最近ほとんどの人はバスによる団体でのお遍路巡りが多い。しかし「歩き遍路」として昔ながらのお遍路道を歩いて旅をするというのも「癒しの旅」的に静かなブームとなっている。最近の映画でも「ロード88」という映画が公開された。私の自宅は徳島市入田町。すぐ近く(約1km)に13番札所の大日寺がある。ということで1年中「歩き遍路」の人やバスや車でのお遍路さんを見かけている。バスの団体さんより「もくもくと歩くお遍路さん」の姿に惹かれた。歩き遍路でも数人のグループから1人で旅している人とまちまちである。私はこのお遍路さんの歩く道に大変興味を覚え、自宅を起点に休日を利用して行いたいと思った。ただし、「歩き遍路」だけではなく、できるだけジョギングしながら回るという「ジョギング遍路」をすることにした。2004年12月31日からそれを実行することににした。
☆ 阿波 (徳島) 1番〜23番
四国88ヶ所の旅は徳島から始まる。鳴門市大麻町にある1番の霊山寺から海部郡日和佐町にある23番の薬王寺まで。地理的には東から西に向かい、その後高知県を目指すようにして県南に行くものである。その遍路道は全般に田舎道が多いが、山越えの厳しい登山道もある。その3難所とは焼山寺、鶴林寺、太龍寺である。
☆ 讃岐 (香川) 66番〜88番
香川県は66番の雲辺寺から88番の大窪寺まで。西から東へ最後は南に向かう。最大の難所は66番雲辺寺に至る道。四国八十八ヶ所中最も高所(標高921m)にある。徳島池田町からから雲辺寺山に登る遍路道はかなり厳しい。しかし雲辺寺から次の大興寺方面に下る山道は幾分やさしくなっている。次に大変なのが80番国分寺から81番白峯寺に向かう遍路道。ここも「遍路ころがし」の名前がついている。
ウォーキング遍路番外編
伊予ウォーキング 内子町〜久万高原町 |
---|
伊予ウォーキング 柏〜宇和島 |
遍路ころがし花模様 |
札所 | 歩き遍路 次の札所までの距離 |
1番札所から 合計距離数 |
|
1番 | 霊山寺(りょうぜんじ) | 1km | 0km |
2番 | 極楽寺(ごくらくじ) | 2.5km | 1km |
3番 | 金泉寺(こんせんじ) | 5km | 3.5km |
4番 | 大日寺(だいにちじ) | 2km | 8.5km |
5番 | 地蔵寺(じぞうじ) | 5km | 10.5km |
6番 | 安楽寺(あんらくじ) | 1km | 15.5km |
7番 | 十楽寺(じゅうらくじ) | 4km | 16.5km |
8番 | 熊谷寺(くまたにじ) | 2.5km | 20.5km |
9番 | 法輪寺(ほうりんじ) | 4km | 23km |
10番 | 切幡寺(きりはたじ) | 10km | 27km |
11番 | 藤井寺(ふじいてら) | 12.5km | 37km |
12番 | 焼山寺(しょうさんじ) | 21.5km | 49.5km |
13番 | 大日寺(だいにちじ) | 2.5km | 71km |
14番 | 常楽寺(じょうらくじ) | 1km | 73.5km |
15番 | 国分寺(こくぶんじ) | 2km | 74.5km |
16番 | 観音寺(かんのんじ) | 3km | 76.5km |
17番 | 井戸寺(いどじ) | 20km | 79.5km |
18番 | 恩山寺(おんざんじ) | 5km | 99.5km |
19番 | 立江寺(たつえじ) | 14km | 104.5km |
20番 | 鶴林寺(かくりんじ) | 6.5km | 118.5km |
21番 | 太龍寺(たいりゅうじ) | 12km | 125km |
22番 | 平等寺(びょうどうじ) | 21km | 137km |
23番 | 薬王寺(やくおうじ) | 75km | 158km |